龍の娘 巻ノ一 −KANOKA−
1998.7.
|
|
![巻ノ一 −KANOKA−](r1.jpg)
五月という中途半端な時期に、レイイは双霞[そうか]第一中学校に転校して来た。
そこで隣の席になった珂香[かのか]には、実は悪霊がとり憑いていた。
それを感知したレイイは、
アオキに『里』に樹雨[きさめ]の守護刀で破魔刀の大辛螺[あき]を取りに行かせる。
しばらくは普通に生活していたものの、彰久[あきひさ]との対面でレイイが力を使ったために、
悪霊が龍の血を感知し、凶暴化。珂香は身体をのっとられてしまう。
夜になって、珂香が行方不明だと知ったレイイは、レイヒョウと彰久と共に珂香を探しに出る。
ビルの工事現場の最上階でバトルを行うレイイと珂香(のっとられ)。レイイにおされた悪霊は、
珂香の身体を空中へ投げ出した。…が、危機一髪、戻ったアオキに受け止められて事なきを得る。
届けられた大辛螺を使って、レイイは無事に悪霊を退治した。
| |
龍の娘 巻ノ二 −YUIME−
1999.3.
|
|
![巻ノ二 −YUIME−](r2.jpg)
レイイの幼なじみで、朧[おぼろ]の結女[ゆいめ]である紗綾[さあや]は、
レイイの関わる予知夢を見た。
紗綾の予知夢は必ずあたる。何かが起こっているのでは、
とレイイとの話し合いをすることになった。珂香[かのか]も同席した話し合いは無事終わり、
帰ろうとした紗綾に、蟲[むし]が襲いかかった。襲われた紗綾は毒により倒れてしまう。
蟲の原因は、張ってあったはずの結界を気づかず越えて来た真崎 皓介[まさき こうすけ]。
弟がおかしいので、御祓い[おはらい]を依頼しに来たのだという。
紗綾の解毒には、蟲の毒の部分のかたまりが必要だというので、それを手に入れるため、
真崎の家に向かうレイイとアオキ。弟、俊春[としはる]の部屋は蟲に占拠されていた。
部屋に入ったものの、蟲の空間に引きずり込まれた二人。大きな蟲と対峙[たいじ]し、
レイイは札[ふだ]を使って祓おうとするも、失敗する。
自分の力が弱まっていることを実感するレイイ。大辛螺を召喚[しょうかん]し、蟲を祓ったものの、
毒溜の部分ははじけ飛んでしまった。
紗綾を助ける手立てを失ったレイイ。しかし、珂香には、
負のものを何でもないものに変える浄化力が備わっていた。珂香の助力を得、紗綾の解毒に成功する。
| |
龍の娘 閑話 −ARIADONE−
1999.12.(漫画版1998.5)
|
|
![閑話 −ARIADONE−](rary.jpg)
龍の娘、番外編。ギャグモノ。
双霞[そうか]第一中学校には、七不思議の一つに、
「月のきれいな夜にはアリアドネ(木)の所に髪の長い女がいて、それを見ると呪われてしまう」
というものがある。
部活で帰りの遅くなった珂香[かのか]は、校門への近道にアリアドネの側を通った。…と、
何かふわりとしたものが目に入り、見ると、アリアドネの木の下で女性が佇[たたず]んでいた。
次の日どうにかしてほしいとレイイに相談を持ちかける珂香。請け負ったレイイは、
珂香と共に夜の学校に残り、アリアドネの所に行く。
アオキを呼び出し何かいないかと問うと、猫をつかむようにして、「コレか?」と差し出すアオキ。
女性が降ろせと騒いだため、アオキは空中から女性を落とした。
落ちてきた女性は、幽霊ではなく精霊。
呪いなどはないという。七不思議などに入れられていることを怒るアリアドネ(精霊)。
何とかしろという彼女に、「昼間に出てくれば?」とアオキ。
意気込むアリアドネを無視して家路につく三人。
次の日の昼休み。本当に姿を現したアリアドネ。野次馬に混じり、見物に行くレイイと珂香。
アリアドネは「自分は精霊で、幽霊やお化けではない」と主張。「幽霊はこういう方々だ」と、
幽霊たちを呼び出す。パニックになる生徒たち。
そんなことがあったため、これ以後、
アリアドネは「七不思議」ではなく「一般の精霊」という身分で、
伝説に語り継がれることになったそうな。
| |
龍の娘 −夕凪伝承−
2000.9.
|
|
すべてのはじまりの物語。
龍神・夕凪[ゆうなぎ]と雨呼びの巫女・翠雨[すいう]の出会いの話。
これにはレイイもアオキも出ないので、空想路・舞雪に載せてあります。
| |
龍の娘 巻ノ三 −AMAME−
2001.3.
|
|
![巻ノ三 −AMAME−](r3.jpg)
夏。
『里』では三年に一度の『祭り』が行われようとしていた。
レイイに「来ればいい」と言われていた彰久[あきひさ]は、一人『里』へとやって来た。
恵一[けいいち]に案内され、『里』を見てまわる。
その中で『樹雨[きさめ]の姫』としてのレイイをかいま見る彰久。対して、
知っているレイイとは違う様子を話す彰久に驚く恵一。
そのレイイはと言うと、もはや大辛螺[あき]と一緒でないと『里』の外へ出れないくらいに、
力が弱まっていた。力の大きさは『里』で一番だろうとささやかれていたレイイの力が。
そんなレイイの元を訪ねる、日照雨[さばえ]の姫である瑞稀[みずき]。
何が起こっているのかと訊ねる瑞稀に、「何もわからない」と答えるレイイ。
不安を抱えたまま、龍神の降臨と共に『祭り』が始まる。
人気[ひとけ]のない中庭でくつろぐレイイと瑞稀の元に、突然『魔』が現れた。
力を放とうとするも、力が使えなくなるレイイ。現れた龍神に助けられたものの、呆然とする。
雨女[あまめ]である瑞稀は、その力で雷を、雨雲を呼び糸を紡ぐが、
『魔』は龍神の放つ糸をかいくぐり、瑞稀へと触手を伸ばした。
その瞬間、レイイの力を抑えていた二重の結界が破られ、レイイの力が溢れ出した。
尋常ではない浄化力。
レイイの力は『魔』すらも浄化し、変化させた。しかし強すぎる力をコントロールできないレイイ。
龍神は、再びレイイの力を封じた。
一件落着かと思われ、日照雨の棟に帰る瑞稀。
だが部屋に戻ると結界が壊され、あったはずの大量の銀糸がなくなっていた。
| |
龍の娘 閑話 −AKI− ※ブラック注意 !!
2001.9.
|
|
レイイがまだ契約を行う前(七歳以前)の話。
ある夜、ふと目覚めたレイイは、いつもと何かが違うことを感じ取った。
まるで導かれるかのように廊下を走るレイイ。気がつくと、
樹雨[きさめ]の棟[むね]にいたはずなのに、いつの間にか海霧[じり]の棟に来ていた。
しかもそこは祖母の部屋の前。
部屋の中で何かが動く音に、レイイは声をかけたが返事はない。障子をそっと開けると、
そこには血だまりと髑髏[しゃれこうべ]、衣装と髪、手や口の周りを紅く染める祖母の契約者、
瑛霏[エイヒ]の姿があった。
(ばあさまは、たべられちゃったんだ)
動かないレイイ。瑛霏の手が伸びるも、レイイに触れた途端、瑛霏は白い炎に包まれ、
消滅してしまう。
走り出すレイイ。広い棟の中、気がつくと迷子になっていた。
そのまま進むと、海霧の棟ではなく、本殿の龍神降臨の場に使われる部屋に出た。
そこから中庭を通って樹雨の棟に戻ろうとするレイイ。偶然、大辛螺[あき]に出くわす。
何故ここにいるのか問う大辛螺に、祖母が喰われたのだというレイイ。そして、
自分も喰われるのかと問う。レイイが樹雨の姫であると知った大辛螺は、
「『魔』に属する者と契約を交わせば、いずれ喰われるだろう」と答える。
レイイと会話するうち、大辛螺の思考は樹雨[キサメ]と出会った時へと遡る。
火事に巻き込まれ、土地も家も家族も失った男は、呪いのことばを抱いてさまよっていた。
そこで出会ったのが樹雨。樹雨は一目で男が亜鬼[あき]だと見抜く。
このままでは鬼になり、『魔』に喰われるだろうという樹雨。「何を選ぶのか」と問う。
樹雨の元に留まることを選ぶ亜鬼。「大辛螺」の名を与えられ、大辛螺は守護刀となった。
レイイが自分の使い手になる事を認める大辛螺。
レイイを連れ、樹雨の棟へと戻った。
| |
龍の娘 巻ノ四 −SASAME−
|
|
「迎えに来たんだ」
秋。もうすぐ体育祭も行われるという頃。『少年』がレイイの前に現れた。
「一緒に来てくれるよね? 樹雨[きさめ]の姫?」
母親である弥重[ヤエ]を人質にとられたレイイは、
『少年』―――焔瑠[エンル]に『檻[おり]』へと連れ去られた。
レイイが居ないことに気付くアオキ。レイヒョウは、弥重が連れ去られたのだと告げる。
もしかしてレイイも? と考えたアオキは一緒に行こうとするも、
足手纏[あしでまと]い扱いをされてしまう。
何が起こっているのかを知るために『里』へと向かうアオキ。
『里』では七姫の姫が次々と姿を消していた。未だ残っている、
日照雨[さばえ]の姫である瑞稀[みずき]に話を聞こうと日照雨の棟へ向かうも、
会うことは適わず、それどころかアオキは弱く、何もできないのだと雅芥[あけ]言われ、
精神的に底へと落とされてしまう。
強くなりたい、と樹雨の主に力を得る方法を聞き、アオキは本殿の奥へと向かう。
本殿の奥には、ずっと昔に死んだはずの七姫が留まっていた。
そこにあったものは天水[てんすい]。これは自らの力を引き出すもの。けれど、
自分自身をも滅ぼすかもしれないもの。力を望むアオキは、七姫に天水をもらい、飲み干した。
一方レイイは思考力を奪われ、『檻』に閉じ込められていた。
そこに現れた笹女[ささめ]。レイイの血を手に入れ、ほんの気まぐれから、
焔瑠にレイイを連れて儀式の場へと来るように言う。
笹女は、周りからいじめを受けていた。周りの人間を否定し、過ごす日々。そんな中で、
笹女は宕覇[とうは]の申し出を受けた。『力が欲しい』『位が欲しい』と。そのための準備をし、
七姫の血を集めていた。
儀式の場へと現れる笹女、焔瑠、レイイ。結界の張られたそこは、『里』の中心部だった。
待っていた宕覇へとレイイの血を渡す笹女。必要なものが揃[そろ]った途端、
手のひらを返すように笹女を邪魔者扱いする宕覇。何故? と混乱する笹女。
そこへ現れるアオキ。宕覇は笑んで、レイイの血を他の姫のものと混ぜて地面へと撒[ま]き、
『里』に封じられていた『魔』を解き放った。
| |
龍の娘 閑話 −AOKI−
|
|
アオキのまだ幼い頃の話。平安時代?
現在執筆中。
2002年内にできればいいなぁ、と(苦笑)。
※画像にポインタを当てると、現代versionのアオキになります。
| |
龍の娘 閑話 −YAE−
|
|
<未>
| |
龍の娘 巻ノ五 −REII−
|
|
<未>
できるのは2003年頃かと思われます(汗)。
| |