「管理人解析」へ戻る→

植物好きに100の質問

モノカキ系から少し変わって、趣味な100の質問です

最終回答 → 2003/5

1.植物を育てて楽しまれるほうですか、見て楽しまれるほうですか。
見て楽しむ方が好きですね。家で世話をしているのは祖母ですので。
2.植物好きになったきっかけは。
何でしょう? でも、『暮らし』の中に『在り』ましたから。
『そこに、在ったから』。でしょうか。
3.好きな花の色はなんですか。
白、紫系でしょうか。あ、でも黄色の元気な花も好きです。
4.花が美しいといわれ浮かぶ花はなんですか。
ぱっと浮かぶのは、牡丹[ぼたん]、チューリップなどです。
5.葉が美しいと思われる植物は何ですか。
サツマイモ、長芋、カラーなどのイモ類です。 あの葉っぱ、すごい好きなんです。
あとは笹[ささ]とか竹のしゅっとした葉っぱも美しいなぁと思いますです。
6.実が美しいと思われる植物はなんですか。
数珠球[じゅずだま]、南天[なんてん]、野いちご、 風船葛[ふうせんかずら]などでしょうか。
7.紅葉が美しいと植物は何ですか。
楓[かえで]がやはり綺麗だと思いますね。
8.香りがよいと思われる花は何ですか。
梔子[くちなし]。甘ったるいですが、好きなのです。 蝋梅[ろうばい]も好きですね。
あとは金木犀[きんもくせい]や沈丁花[じんちょうげ]でしょうか。
9.好きなハーブあります?
市販のハーブティーは苦手なのですが、 薬味という観点からなら紫蘇[しそ]が好きですね。
10.好きな木がありますか。
大きな木なら、楠[くすのき]が好きです。
神社や公園で多く見かけます。あの葉っぱのしゃらしゃら鳴るのが好きですね。
11.貴重な花といえば。
鷺草[さぎそう]ですかね。
別の、瀬戸物の鉢で植えられていましたから、何となくそんな感じがします。
12.安らげる植物といえば。
青木[あおき]。身近にあるので。見かけるとほっとします。
13.危険を感じる植物といえば。
雨上がりに街路樹からにょっきり生えているキノコ。しかも、 赤とかオレンジとかの毒々しい色つき。
いや、植物ではないですけれど(菌類)。
それか花の終わった後の桜。木の下を通る時はどきどきです(苦笑)。
14.雑草についてのイメージは。
強[したた]か。強い。抜いても抜いても生えてくる。 そんな感じですね。
15.厄介な雑草といえば。
酢漿草[かたばみ]かと。根を抜いても、 球根を抜かなければ意味がないですものね。
あと、蔓[つる]を伸ばすものもやっかいですね。
16.草取りしていてもこれだけは残しちゃう雑草は。
残さず根こそぎです。
苔[こけ]はもちろん残しますけれど。
17.春を告げる植物といえば。
定番は桜でしょうが、私的には菜の花と土筆[つくし]ですね。
18.夏を感じる植物といえば。
朝顔と向日葵[ひまわり]です。元気に咲いていますので。
あと、大きくなった胡瓜[きゅうり]とか、トマトとかですかね。
19.秋を実感させる植物といえば。
椎[しい]とかの、どんぐりが落ちてくると秋だなぁと思いますです。
あとはやはり紅葉ですね。「これ」というのではなく、山の木々が色づくと、秋を感じます。
20.冬を代表する植物といえば。
椿[つばき]。雪の中でも艶[つや]やかな緑。雪の中に咲く、花。 というイメージがあります。
そして蝋梅[ろうばい]。ぽろぽろ落ちる黄色の匂いの強い花が、冬でも力強く咲いていますので。
21.温室の植物といえば。
熱帯の、やはりイモ系の植物を思い浮かべますです。
22.化石植物。聞いて思うのは。
葉っぱ、ですね。
あっ、ここは生物らしく「藍藻[らんそう]」とか答えてた方が良いですか?(←訊くな)
23.食虫植物。聞いて思うのは。
アデラーエ。2002/9現在、研究室にて大活躍中。
活躍されるのも少し嫌ですが、某所よりショウジョウバエさんが脱走されておりますので(苦笑)。
普通なら、ハエトリソウとかウツボカズラさんなのでしょうけれど。
24.野菜好きですか。まるかじりしたことあります?
好きな方だと思います。市販の野菜ジュースも普通に飲みます。
胡瓜[きゅうり]とかトマトなら、畑のをまるかじりしたことはありますです。
胡瓜は諸味[もろみ]をつけて食べるのが美味しいのですよね
25.果物ですきなのは。なっているのみたことあります?
蜜柑[みかん]系。
温州みかん、グレープフルーツ、オレンジ、ネーブル、スウィーティ、文旦[ぶんたん]、 八朔[はっさく]、伊予甘[いよかん]、清美[きよみ]、金柑[きんかん]、甘夏[あまなつ]、 ポンカンなどなど、蜜柑系大好きです。
林檎[りんご]なら、津軽よりフジが好きですね。梨[なし]は幸水[こうすい]とかが好きです。 ラ・フランス(西洋梨)より日本梨の方が好みっぽいです。
苺[いちご]もプルーンも桜桃(さくらんぼ)も桃も李[すもも]も枇杷[びわ]もメロンもマスカットも好きですよ
なっているのは、家に柿[かき]と金柑があるのと、親戚が苺をつくっていますので、 それは生で見たことあります。あと、 お隣[となり]さんでキュウイフルーツと枇杷を育ててらっしゃいますので、 それも見ていますね。
それから、山に行ったときに見た野いちごとかでしょうか。
26.植物へのファーストコンタクト。はじめていった植物名でも。
ええと…(悩)。
あっ、小学生の時に「四葉のクローバー探しに行こう」と、友達と行った時に、 それまで自分がクローバーだと思っていたものが実は違っていた、とかいう経験ならありますです。 それがクローバー(シロツメクサ)へのファーストコンタクトかと。
それまでは、庭にあった酢漿草[かたばみ]を、クローバーだと思っていましたから(苦笑)。
27.幼い頃印象に残っている花。
アネモネと松葉牡丹[まつばぼたん]。それからツルキキョウですね。
28.幼い頃どんな植物で遊びましたか。
モチの垣根をくぐり抜けてみたり、登れそうな木に登ったり、 サツキバエの黒い実を取ったり、彼岸花[ひがんばな]で花輪の首輪を作ったり、 白詰草[しろつめくさ]で花輪を編んだり、蒲公英[たんぽぽ]の綿毛を飛ばしたり、 松葉牡丹[まつばぼたん]の花を摘んで、色水を作ったり…などなど色々しましたね。
29.ツツジやサルビアの蜜を吸ったことは?
ツツジは美味しくなかったです(←をい・汗)。
それよりか、ツルキキョウの蜜の方が、ずっと甘かった記憶があります(苦笑)。
30.子供に伝えたい植物遊びがありますか。
笹舟の作り方ぐらいは、教えておきたいですね。
31.最近の新顔(新園芸植物でも自分が最近認識した従来植物でもOK)でドキンとした花。
ブルーベリィ。
えと、花を見たことがなくて、たまたま行ったリビコー(リビングコープ)で、 苗を見かけて、すごく欲しくなりました。けれど、「誰が育てるの」とか「どこに植えるの」とか、 散々言われそうでしたので、断念しました(涙)。
白くて小さくて、可愛らしい花をつけていたのです。
32.あなたは植物のどこに惹かれますか。(花、葉、有用性、効用等)
つるりんと、柔らかでしなやかな葉っぱとか、太いがっしりした枝ぶりとか、 可愛らしい花だとか、そよそよ揺れる姿だとか、そんな所に惹[ひ]かれている模様です。
33.ガーデニング、もしくは何かそだてていらっしゃいますか。
ええと、庭はありますが、私は育てていませんね。
祖母が世話をしております。
34.何を育てていらっしゃいますか。今後何を育ててみたいですか。
育ててみたいのは、芋系の葉をつけるものを。
長芋とかの葉っぱ、大好きなのですよ
35.ガーデニングをされていて、よかったことや面白かったエピソードがありますか。
卒研で、彼岸花さんが芽を出してくれたのは、良かったです。
後半も思い通りに咲いてくれれば良かったのですけれどッ。
36.巨樹は好きですか。
ええ、好きです。会えると、何かで胸が一杯になります。 敬虔[けいけん]な気持ち…でしょうか。
37.身近に巨樹はありますか。
神社の木、とかならありますね。
38.巨樹といって浮かぶ木は何ですか。
屋久島の杉。見てみたいと思います。
39.生け花やフラワーアレンジメントをされたことはありますか。
ええと、部活で、習っている方から「教え合い」の様な形では、 二度ほどあります。
40.どの形の生け花やフラワーアレンジメントが好きですか。そのときに感じることは。
好き…というか、教えていただいたのは未生流です。
色彩盛り花で、新花の方でしたので、楽しませて頂きました。
41.街路樹は好きですか。何の街路樹が好きですか。
好きです。ポプラとか良いですよね。
42.身近に街路樹、並木がありますか。それは何の街路樹ですか。
ご近所に桜並木と百日紅[さるすべり]の並木があります。 小学校の校区内ならポプラの並木が。
大学の近くなら、銀杏[いちょう]の並木がありますね。
43.植物が美しいので通う場所がありますか。
通う、というか、近くの植物園は時々無性に行きたくなります。
44.その場所でのお目当て、感じることは何でしょう。
感じる、というよりほっとする、という感じですね。
懐かしい思いと、地面に木洩[こも]れ日の落ちる風景に見とれてしまいます。
45.日本でいってみたい植物園がありますか。
神戸市北区の森林植物園に行ってみたいと思っています。
電車の広告で「行きたいなぁ」という思いが募り…。
46.日本でいってみたい山、国定公園、場所がありますか。
屋久島に行きたいです。音と、色と、匂いを感じたいと思います。
47.世界でいってみたい植物園はありますか。
ええと、飛行機が酔うので好きではなく…。
48.世界でいってみたい山、国定公園、場所がありますか。
上に同じくなのですが、 アメリカの南西の方の国定公園(名前は忘れました)には、行ってみたいかと。
49.写真でしか見たことない植物で実物を見たいと思われるもの。
カタクリの花。
咲き乱れる様子を生で見てみたいです。
50.毒草といって浮かぶのは何ですか。
トリカブト。
推理小説などで出てきますね。
51.これは毒草だと知っておいたほうが良いのでは、と思われる植物はありますか。
普通の草は、大抵食べると食中毒を起こしますよね。
その常識は、知っておいてほしいです。
52.あなたにとって「花の中の花」とは。
睡蓮[すいれん]。
2002の夏に、古代蓮[こだいはす]を見に行ったのです。残念ながらそれは見れませんでしたが、 たくさんの種類の睡蓮が咲いていて、美しかったのです。
53.「梅が香を桜にまとわせ柳の枝に咲かせたい」あなただったらどんな組み合わせを考えますか。
「桃の香を霞草にまとわせ雪柳の枝に咲かせたい」なんていかがでしょう?
54.あなたにとって「桜」とは。
はらはらと、舞い散るもの。
枝を下方へと伸ばし、川沿いに並び咲くもの。
道を薄紅で彩るもの。空間を、閉じ込めるもの。
55.あなたにとって「バラ」とは。
貴人。
接するのが難しいもの。
56.あなたにとって「ラン」とは。
あまり好きではない花。鉢植え。
57.あなたにとって「菊」とは。
死者の近くにある花。
種類の多い花。
58.あなたにとって「ボタン」とは。
大きく、艶[あで]やかな花。
59.あなたにとって「松」とは。
近くに在るもの。落とす葉。支えるロープ。 蝋梅[ろうばい]の近くにあるもの。
60.月下美人に一言。
一夜の逢瀬は儚きものですね(謎)。
61.サボテンにも一言。
小さいのを欲しかったんですけれど、 「どれくらい大きくなりますか?」と店員さんにお聞きしたら、
「際限なく大きくなりますよ」と笑顔で言われ、買うのを断念しました(苦笑)。
62.水草は好きですか。
ふよふよと漂って、気持ち良さそうですよね。
63.花屋によく行きますか。
あまりよくは行きませんね。行くと、 「買わないと」って思ってしまいますから。
64.ガーデニングブーム、どう思われますか。
ブーム? でしたっけ???
65.植物が出てくる好きな詩、和歌などを教えてください。
山村暮鳥の「風景純銀もざいく」
『いちめんのなのはな』なのです。すごく好きな詩です。
66.植物が出てくる好きな歌謡曲を教えてください。
「セロリ」とか。
国府田 マリ子さんの「セロリのキッス ハッカのタバコ」も好きなのですが、…歌謡曲?
67.植物が出てくる、絵本や児童書、ありますか。
「モチモチの木」などでしょうか。
68.植物が登場するお話でこの使い方がすてきだと思われた本がありますか。
新井素子さんの「緑幻想 グリーンレクイエムU」。
価値観を変えられましたから。
69.植物好きにお勧めする本がありますか。(実用書、小説問わず)
写真集は色々と
実用書なら馬場多久男さんの「葉でわかる樹木 625種の検索」なんていかがでしょう?
フルカラーで葉っぱがたくさんです。
70.花をよく贈られますか。
いいえ、滅多にないです。
71.そのとき花言葉を気にしますか。
花屋さんで包んでもらうなら「いくらで」っていいますから、 気にはしていませんね。
72.ご自分の誕生花をご存知ですか。
えーと、何でしたっけ…ああ、あけびですね(調べたらしい)。
ネットで検索すると、数種類ありますね(汗)。 ちょうせん朝顔(エンゼルトランペット)とか茉莉花[まつりか](ジャスミン)とかもですね。
73.歴史の中の植物と聞けば。
飛び梅。関連モノは近所にちらりとありますです(笑)。
74.絶滅危惧に陥ってる植物、ご存知ですか。
ごめんなさい。良くは知らないです。
75.植物の出てくるテレビ番組、記憶に残っているもの。
「世界ふしぎ発見」で、良いですか(汗)?
76.緑花試験を知っていますか。
聞いた事はあります。
77.受けたことがある方は、よければ級を。受けたことのない方は受けてみたいですか?
今の自分では知らない事が多すぎて、受けられないな、と思います。
78.自分の庭やベランダ、学校の花壇など身近にある植物の名前をいえますか。
全部は無理です。…が、行けるだけ行ってみたいと思います。
もち、柊[ひいらぎ]、青木[あおき]、ヤツデ、月桂樹[げっけいじゅ](ローリエ)、松、 福寿草[ふくじゅそう]、
サツキバエ、酢漿草[かたばみ]、椿[つばき]、 三色菫[さんしきすみれ](パンジー)、月見草、南天、
柊南天[ひいらぎなんてん]、金水引[きんみずひき]、水引草[みずひきそう]、 万両[まんりょう]、
千両[せんりょう]、梅、アロエ、パセリ、柿、楓[かえで]、 紅蜀葵[こうしょっき](紅葉葵[もみじあおい])、
都忘れ、マツバボタン、牡丹[ぼたん]、 桔梗[ききょう]、躑躅[つつじ]、はらん、蝋梅[ろうばい]、
フウセントウワタ、 金柑[きんかん]、小海老草[こえびそう]、ダリア、菊、野菊、春菊、韮[にら]、水仙、
ラッパズイセン、バベ、山茶花[さざんか]、山吹[やまぶき]、木瓜[ぼけ]、槿[むくげ]、 樫[かし]、
紫陽花[あじさい]、桃[もも]、夢百合[ゆめゆり]、鬼百合[おりゆり]、 山ほろし、ヨウシュヤマゴボウ、
睡蓮[すいれん]、ウグイスカグラ、チューリップ、シラン、 ハナミズキ、サンシュユ、山椒[さんしょう]、
芙蓉[ふよう]、ジュズダマ、ベゴニア、 彼岸花[ひがんばな](曼珠沙華[まんじゅしゃげ])、カラー、
フリージア、コスモス、 ハコベ、ナズナ、エノコログサ(猫じゃらし)、ハルジオン、ヒメジオン、オシロイバナ、
向日葵[ひまわり]、銀杏[いちょう]、桑[くわ]、楠[くすのき]、蔦[つた]、アベリア、 小手毬[こでまり]、
雪柳[ゆきやなぎ]、梔子[くちなし]、胡瓜[きゅうり]、 枇杷[びわ]、キュウイ、トケイソウ、朝顔、桜[さくら]、
百日紅[さるすべり]、 紫式部[むらさきしきぶ]、シロツメクサ、アカツメクサ、サクラソウ、ツルキキョウ、
青紫蘇[あおじそ]、赤紫蘇[あかじそ]、空木[うつぎ]、ヤハズススキ、苧環[おだまき]、 萩[はぎ]、
カラスノエンドウ、スズメノカタビラ、 …他にもたくさんあるのですがね。
79.植物名を記述するときカタカナ派、漢字派?
書けるものは漢字で。表意文字なので。
80.植物ハンターになって日本の固有種を世界にアピールしてください。(もうされちゃってるのでも可)
うぇぇと。あまりそこら辺は知りませんので、ごめんなさいです。
81.雪に関する植物といえば
南天[なんてん]、というイメージが。
82.青空が似合う植物
向日葵[ひまわり]です。夏の晴れた空がよく似合うかと。
83.雨に風情が増す植物
紫陽花[あじさい]。いわずもがなですね。
84.雷と植物、関連なさそう?
山を歩いていて、「雷で折れたんだな」っていう木、見かけますよね?
85.山火事は植物にとって災難でしかありえない?
いいえ。堆肥[たいひ]となり、次の植物系がつくられますから、 災難ではないと思います。
86.長恨歌で楊貴妃をビヨウヤナギにたとえた。あなたは美人を何の花にたとえますか。
木瓜[ぼけ]の赤い花に。寒い中に咲く、気品ある花だと思うのです。
87.変化が美しいと思われるのは。(花色が替わる、紅葉、姿が変わる等)
朝顔の一回り(種→双葉→葉+蔓→花→種)は、きれいだと思います。
あとは槿[むくげ]のつぼみから花開く時とかですね。
88.植物の不思議、感じたことあります?
どうしてあんな、一日で成長したり、くにっと曲がったりするのでしょうね。
芽や根が分化するのも不思議でした。
89.1月7日、七草粥食べました?
うちは食べる習慣がないのです。
90.5月5日、ちまき、柏餅食べました?ショウブ湯入りました?
ちまき、柏餅は食べました。背くらべはしましたが、 菖蒲湯[しょうぶゆ]には入っていませんね。
91.植物を食する行事、そのいわれを知ってますか。
七草粥は、正月の暴飲暴食で弱った胃腸を休めるため、でしたっけ?
92.ショウブ、ハナショウブ、アヤメ、皆同じ仲間(科)?
違います。
菖蒲[しょうぶ]はテンナンショウ科の多年草。
花菖蒲[はなしょうぶ]と菖蒲[あやめ]はアヤメ科の多年草です。
93.植物と将来コミュニケーションが取れると思いますか。
はいです  今でもとれると思いますよ。
94.牧野富太郎博士がご存命ならお伺いしたいことありますか。
お伺い、というよりも図書館でとてもとてもお世話になっておりましたので、
「ありがとうございます」とお礼を述べたいです。
95.あなたを植物にたとえるなら、なんでしょう。
何でしょう?
樫[かし]のように、たくましく伸びていたいとは思いますけれど。
96.植物に生まれ変われるとしたら何になりたいですか。
緑色植物でC3植物に。雑草だろうと何だろうと良いですから。
97.あなたが植物の立場だったら人に対して言いたいこと。
何をしようとかまわないけれど、めぐりめぐってすべての事は、 貴方たちの身に返るのです。
それだけはゆめゆめお忘れなき様に。
98.あなたの好きな花もしくは植物は何ですか。
梔子[くちなし]、鉄線[てっせん](クレマチス)、霞草[かすみそう]、 露草[つゆくさ]などなどです。
99.その花が好きな理由は何でしょうか。
梔子はその甘い匂いが。昔は嫌いでしたが、今は逆に好きになりました。
鉄線は…何でしょう。あの大きな花びらの広がり具合とかでしょうか。
霞草は、あの白い色と小さくふわふわとしているところが。
露草は、あの青紫色が好きなのです。
100.最後に植物について一言お願いします。
そばに、あってくれてありがとう。


「植物好きに100の質問」の質問は桂花木の経過さんよりお借りしました。
(↑別窓が開きます)

トップへ   管理人解析へ